直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜

直管係長TOP → Private Tune → オーディオ取付



「オーディオ取付」  〜1DINのDVD・CDメインデッキ取付〜
〜新しく購入したデッキ、カロッツェリア・DVH−P520を取付〜
(更新日:‘08/2月)




「Private Tune」 〜オーディオ取付〜
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
お〜!前より大塚愛が綺麗じゃね?!(笑)

「天下の1JZ」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜


「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜快晴の祝日。いつも通り大塚愛を聞きながらドライブ。「やっぱこいつはいいぜ!」と思いながら調子良くセクシー号を運転しました。すると大塚愛のセクシーボイスが突然ラップ調に?!「あれ、大塚愛ってラップも歌うんだっけか?」なんて思ったら、よ〜く聞いてると同じ部分だけがエンドレスに繰り返し流れてる事に気が付きました。始めはCDが飛んでるだけかと思ったのですが、他のCDを入れても最初は調子いいが、再びラップ調になってしまうんです。しまいにはCDの出し入れも出来なくなる有様(涙)。「もしかしてブロー?!」 確かに以前から調子悪く、こうなる前からモニターの表示も写らなくなってたし、これだけだったらまだ我慢出きるのですが、どんな歌もラップになってしまってはねぇ〜・・・・・・・、しかもCDの取り出しも出来ない?!(涙)
これは幾らセクシーサウンドを奏でる1JZとは言え、オーディオレスってのはちとツライです。最初は修理に出そうかと思ったのですが、修理代も結構かかってしまうとの事。そんな訳で泣く泣く新しいオーディオを購入するハメになってしまいました。ムダな出費が・・・・・・・(涙)
で、オーディオの選定。基本的に以前のデッキが5,1ch対応だったので、同じ5,1chのモノを探してたのですが、これがみんな高い! しかも壊れたデッキのニューモデルもあったのですが、このニューモデルは5,1ch対応になってないのです!なので予算的に5,1ch対応モデルは諦めました。
他の条件として、追加メーターを取付けてる事もあり、1DINは絶対条件。ナビ(これも古い!)にDVD再生機能が付いてないので、DVDを再生出来るメインデッキというのも条件です。あと価格が安いって事も重要です(笑)。
で、決まった機種が今回取付をするカロッツェリアの「DVH−P520」です。当然、上記の条件を満たしてます。価格はちょっとオーバーだったかな?(笑)
取付なんですが、これはねぇ〜、結構、苦労しました! ハーネスが以前のモノを使えなかったので、加工するのに苦戦しました。私のはライブサウンド搭載車なんで、社外オーディオ用のハーネスが余裕で「諭吉越え」なんです。新しいハーネスを購入するのも勿体無いので、頑張って加工しました。
ま、かなりテキトーでアバウトな取付になりましたが、そんな取付模様を掲載します。


「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜  −外観音量重視−




「Private Tune」 〜オーディオ取付〜
■ 作業開始



● 作業開始 ●
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 今迄慣れ親しんだデッキとのお別れ。5,1ch再生機能があって、気に入ってたケンウッドのデッキ。本日でお別れです。意外に弱かったなぁ〜、3年位しか経ってないよな・・・・。
しかもCDを取り出す事が出来ないので、お気に入りの自作CD「係長セレクション・2008/1月〜愛と涙のセレナーデ〜」がデッキの中に入ったままです(涙) ま、このままインしたままで取外し作業をします。
苦手な電気関係・・・・・。
頑張りますか!!!



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 オーディオ周辺にある作業に邪魔なモノを外して行きます。で、出て来たのがコレ!
2008年仕様の愛車のお守りです! 今年は、愛車のナンバーと氏名はもちろん、「ポチョムキンパラダイス」の必勝祈願も含めて、お札に明記して貰いました(笑)。何気にちょっと自慢!(笑)
ウケるのが今年の坊さんは、すんなりお経と一緒に「ポチョムキンパラダイス」って読み上げてくれたなぁ。去年は「Rusty Night」だったんですが、カミカミでした(笑)。このお守りは、毎年初詣に行ってる都内の某神社で作って貰ったもの。金額も結構するんです(笑)。ま、それなりの効果もあるんだと思ってます(笑)。毎年やってる事だからね。
一応、オーディオ取付成功を祈願!!



● 壊れたオーディオの取外し ●
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
周辺にある余計なモノを取外したら、いよいよ壊れたオーディオの取外し作業です。
最初に、オーディオ周りのカーボンパネルを外します。これは全てツメではまってるだけなんで、マイナスドライバーを突っ込んで外す事が出来ます。初めてバラす時は、丁寧に行わないとパネルが割れてしまうので注意が必要。ツメの位置を確認して行った方がいいかもしれません。
ちなみに私のは何回も取外し作業をしてるので、超余裕!ヤリマン状態なんです(笑)。
その後、レベライザーとシガーのカプラーを外せばパネルは取れます。



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 次にオーディオ関係のBKTの取外し。
写真の4箇所のボルトを外せばOK。目視出来る場所にあるんで、見ればすぐに分かります。
おっと、イカン!!
私の場合、先に追加メーターを外さないと!!

あ、ちなみに電気関係の作業を行う場合はバッテリーの端子を外すのが鉄則です。私も面倒がって作業してボディーコンピューターのヒューズを飛ばした経験アリです!



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
3連の追加メーターは、市販のBKTを使って、強引にオーディオBKTにはめ込んであります。これを外して3連メーターを引き抜く・・・・・・・・。
おっと?!配線がデンジャラスだぜぃっ!!(笑) これを見るとホントに嫌になってきますよね〜。電気関係はホントにイヤですよ!! この3連メーターを取付した時は一生懸命やったんですが、取外すとなると配線が訳分からん!!ある意味、「自作リンクシステム」になってますからね(笑) 
後で取付する際、配線が分からなくならないように、ビニールテープで色分けしておきます。こうすれば大丈夫! それと追加メーター関係の配線を全て一まとめにしておきます。



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
次にオーディオ関係一式、BKTごと外します。エアコンはカプラーを外すだけでOK。オーディオは・・・・・・
また配線だらけ(涙)。ホントに嫌だなぁ〜! でもよ〜く見ると、俺なりにちゃんと分けてあるんですよ!これでもね(笑) 良く考えれば、オーディオはもちろん、ナビ・サブウーファー、センタースピーカー、ETC、追加メーターなど配線が集中してますからね。配線が沢山あるのは当然か・・・・・。とりあえず、オーディオのみの配線を外していきます。
今度ちゃんと整理しないとな・・・。



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
で、やたら作業性が悪い事に気が付きました。なので、グローブボックスを丸ごと外す事にしました。これで作業性はUP! いい感じだぜ(笑)



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 一応、コレがオーディオを外した後の状態。
配線が訳分からん・・・・・・・・・(涙)
でも、よ〜く見ると俺なりには分かるんですよ!こういう状態にしたのは自分ですからね(笑)
間違っても、お店でオーディオ交換をお願いしても断られるだろうなぁ〜、「アンタの車の配線は意味不明です!」ってね(笑)

ここまで行えば、後は新しいオーディオの配線をするだけ。よしっ、頑張るぞ!!



■ ところが、問題発生!! ■
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
車両側ライブサウンド用ハーネス(ソニーXA−115T)からのスピーカー用配線
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
新しいオーディオからのスピーカー用配線
ノリノリで新しいオーディオの配線作業をしていたら、なんと?!最後の最後で問題発生!!
新しいデッキのスピーカー配線は普通のギボシに対して、車両側のチェイサー用ライブサウンド用ハーネス(私はソニーのXA−115Tを使用)のスピーカー配線はRCAなのです! 新しいデッキなので、当然スピーカー配線もRCAかと思ったのですが、このデッキは通常の「配線コード」だったんです! これでは取付はムリ!一応、対応策として、電源関係はそのままXA−115Tから引っ張り、スピーカー関係は直接スピーカーに配線すれば音は鳴るはず。でも、この方法だと「ライブサウンド」が機能しない事になります・・・・。困った・・・・・。ここで作業は中断。部屋に戻ってパソコンで調べる事にしました(涙)。

で、調べた結果、ライブサウンド搭載車に社外オーディオを取り付けする場合(いまさらですが・笑)、
・購入した社外オーディオのスピーカー配線がRCAプラグの場合→ソニー製XA−115T(105T)で取付可能
                               (これはオークションで安く入手可能。¥3,000〜¥5,000位)
・購入した社外オーディオのスピーカー配線が普通の配線の場合→カナック製TBX−Y200(100)
                                       もしくはビートソニック製SLA−70などで取付可能
                                         (これらはオークションでも¥10,000以上?!)

という事が分かりました。
なので、私が今迄取付してきたデッキには、たまたま全部RCAプラグだったのでXA−115Tで問題無かった訳です。ですが、今回のデッキには、TBX−Y200かSLA−70を入手しないとライブサウンドの機能を使えないという訳です。かといって、ハーネスごときに1万もかけるのは勿体無い。他の方法として、配線をRCAに変換するパーツで「ハイローコンバーター」というのもあるらしい。でも、これも値が張るので買うのは勿体無い。
そこで電気系に詳しいカクちゃんにTELをして相談した所、「RCAを自作する事が出来るらしい!」とのアドバイスを貰えました。
なので再びネットで検索。当然「RCAの自作」についてです(笑)
すると、いるんですねぇ〜、私のようなアホな方達が(失礼!・笑)。オーディオマニアの方達のページはあんまり参考にならなかったので(というか意味不明?)、私と同レベルな方のページを参考にさせて貰いました。皆さん、普通の配線コードを見事にRCAプラグに変換しております。
なので、結果として新しいハーネスを購入するのは勿体無い。ていうか、そんな金が無い!!残る方法は、私も
「RCAを自作する!!」
という事にしました!!私のような場合、金をかけずにライブサウンドを機能させる為にはこの方法しかない訳です。

※ちなみに、社外デッキのスピーカー配線がRCAでも、付属のハーネスには、配線コードのスピーカー配線が必ず付いてます。なのでRCAを使用せず、配線コードを利用してスピーカーを鳴らす場合、TBX−Y200やSLA−70を購入しておけば両方のケースに対応出来るという事です。だから、現在ではソニー製のXA−115T(105T)は生産中止になってるんでしょうね。



● で、次の休日。RCAの自作!! ●
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
「RCA変換自作キット?」を入手!!
本当は前日の夜、このキットを購入しに行こうとしていたのですが、俺一人では不安な為、カクちゃんに付き合って貰おうと話してた所、
「ご飯時に何考えてるのよ!!!」と鬼嫁から一喝! 外出禁止令が出ました(涙)。それを哀れんだのか、カクちゃんがわざわざ夜に買ってきてくれました。すまんの〜!!
これがあれば普通の配線コードをRCAに変換出来るというものです。ちなみに金額は2ケで¥200程度。写真は空箱ですが、ちゃんと中身は入ってました(笑)。
これが上手く行けば、わざわざ新しいハーネスを購入しなくて済む! でも、問題が・・・・。ハンダが無いと、接続が出来ないらしい。当然ハンダは持ってないオレ・・・・。カクちゃん起きたかな?只今、朝の7時(笑)。



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
これがハンダか〜。昔見た記憶があるな(笑)
一応、マナー?を守って朝の9時半、カクちゃんをけーたいで叩き起こしました(笑)
で、RCA製作作業場所はハンダを持ってるカクちゃん家に突撃!!
作業開始です!



■ ハンダって楽しいねぇ〜! ■
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
とある方のHPを見ると、購入したRCAの端子で、ステーの短い方が「+」との事。当然反対側のステーは「−」という事になります。なので、赤と黒の配線を用意してハンダで製作開始!
こういった作業は「超O型アバウト人間」な私にはムリかと思ったのですが、「超A型几帳面」なカクちゃんの方が下手クソでした(笑)。普通、こういう作業はA型の方が向いてると思ったんですけどね〜、オレの方が上手いんじゃね?(笑) 手伝って貰っといて文句言ってスマンね!



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 フロント、リアそれぞれ左右分を含めると、RCAの製作は4本という事になります。
どうです?この見事な出来栄え!
オレにしては上出来です!後1本作ればRCAの製作が終了!思ったより簡単に出来ました。
製作後、ちゃんと通電しているかもマシーンを使ってチェック済み!完璧だぜ!(嬉)

休日の早朝から悪かったね!カクちゃんありがとう!
後は安心して寝てくれ!(笑)



● デッキのハーネスに自作RCAを接続 ●
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
自宅に戻り、自作したRCAをデッキに付属されてるハーネスに接続します。
付属のハーネスには加工無しで、ギボシを使って接続しました。こうすれば、何か問題あっても元に戻せるからね。これでスピーカー用のRCA(メス)が完成!車両側のライブサウンド用ハーネス(XA−115T)と接続出来ます。
ちなみに、この方法が本当に正しいのかどうか分かりませんが音が鳴る事を期待して前進あるのみ!!



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 上の写真のピンクの○印の拡大部分です。
リアスピーカーの配線を分岐させたものです。これは何の為の配線かというと、私はリアトレイに据え置き型のスピーカーを追加してるので、これを鳴らす為の配線なのです。これも厳密に言えばアリかナシか分からないのですが、一応、今迄この方法で音を鳴らしてたので、私的にはアリとしています(笑)



● いよいよ新品デッキの取り付け!! ●
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 ここまでで、配線の加工は終了したので、後は購入したカロッツェリアのDVH−P520の取付のみです!
これは私が勤めている会社を通して購入しました。パイオニアとは直接取引は無いのですが、その辺のカーショップ、もしくはオークションよりかは安く購入出来ました。ちなみに新品定価で¥50,000位だったかな?



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 加工&製作した配線キットを車両側のライブサウンド用ハーネス(XA−115T)と接続していきます。
当然間違えたらヤバイので、配線図をしっかり確認しながら取付。ちなみに私の場合、バッテリー電源はバッテリーから直接引っ張ってきています。色々な電源に分岐させてるので容量が心配なのが主な理由です。でも、この方法の方が音はいいらしいね。実際違いは分からないけど(笑)
電源関係はこれで終了!
後は問題?のスピーカー配線です!



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
自作したスピーカー配線のRCAも写真のように完璧に取付!これで音が鳴るはずです!当然ライブサウンドも機能するはず。で、今度は5,1ch対応ではないのでセンタースピーカーが無意味な存在になる事に気が付きました。で、考えたのが写真右の方法。フロントスピーカーのRCAを二股プラグを利用して分岐させて接続。これで、センタースピーカーもフロントスピーカーとして音が鳴る事になります!この取付方法ってアリ?!(笑) まぁ、大丈夫だろう!と軽いノリで作業を続行!



■ 仮取付完了!緊張の一瞬! ■
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
で、接続したハーネスをデッキに接続。
とりあえず、デッキがちゃんと機能するかのチェックです。バツテリーを接続して電源をオン!!緊張の一瞬です!
電源は入りました!後は音が鳴るかどうか?ボリュームを上げると「ザー」という音が聞こえます!ラジオのサウンド?! 「良かった!スピーカーが鳴ってるぜ!」 その後、CDをインサート!ちゃんと音が鳴ります!(嬉)
気になるサブウーファー(純正)からも音が出ているという事は、ライブサウンドが機能しているという事です!トゥイーターも鳴ってしね!自作RCAが完璧?だった証拠です!これは嬉しいねぇ〜!
他にも、フェードを確認。これも完璧!これで正式に車へ取付出来ます!



● 残すは車に取り付けするだけ ●
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
音が鳴る事が分かったので、車への取付を開始。BKTにデッキを取付けて、車両に取り付け。配線がやたら多いので、なかなか位置が決まらないのですが、強引に配線を押し込んで格納します。



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
追加メーターも外す時に分かり易く印を付けておいたので、同じ色のビニールテープの配線を接続するだけ。これも問題無し。一応、一通り取付が終わったら、ここでもちゃんと電源が入るかを確認。デッキもOK。追加メーターもオッケーです!



「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
残りの外したグローブボックスも取付。オーディオ周りのパネル関係も取付し、レーダーなどその他パーツもいつもの位置にセッテイングして取付完了!
いやぁ〜、長い戦いだったぜ(笑)。たかがオーディオの取付でこんなに時間がかかるとは思いませんでした。でもこの取付で本当に問題ないかちょっと疑問(笑)。でも一応、音が鳴ってるのでOKという事にしておきます!






「Private Tune」 〜オーディオ取付〜
■ 検証

〜新しいオーディオの取付後の感想〜



● 見た目的にも青のLEDがいい感じ ●
「オーディオ取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜まず、取付後の正直な感想。
「液晶に文字が写るのは嬉しい!」と率直に思いました。以前のは文字も見えなくなってたので、これだけで凄く感動!(笑)
で、気になる音なのですが、グライコ調整はもちろん、DSPではありませんが、車内に音響効果を加える事が出来るので、私的に気に入った「シアター」にセット。それ以外にもリスニングポジションの設定やイコライザーの任意設定が出来るので、想像より迫力の設定が出来ました。
以前のデッキは、5,1ch対応のDVDでは、かなりいい音を出してました。ただ、普通のCDなんかを聞く時は、当然5,1chにはならないので、ちょっと不満があったのは事実。新しいデッキは5,1chではないけれど、CDなんかの音質では断然レベルは上と思われます。
また、別売りの5,1ch対応のマシーンを接続すれば迫力の5,1chサウンドにする事も可能です。ただ、現状の音でもさほど不満は無いので、当分このままでいくつもりです。

それと、自作RCAプラグなんですが、やはり「ノイズ」が発生してます(涙)。これは製作途中から気になってたのですが、まさかホントに入ってしまうとは・・・・。「サーーーー」という一定のノイズなんです。オルタネーターノイズとは違って、音楽が鳴ってる時は、さほど気にならないのがせめてもの救いです。ま、これは貧乏チューンで切り抜けたからしょうがないとしますか!(笑) ゆくゆくは正規のハーネスにチェンジしたいと思います。




−Private Tune− 青空板金 直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜





このページの一番上へ




直管係長-JZX100 チェイサー ツアラーV- TOPページへ!


inserted by FC2 system