直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜

直管係長TOP → Private Tune → 切れ角UPスペーサー取付



〜URASの「知恵の輪」を取付け。これでドリフトアングルもUP!〜
(更新日:‘07/9月)




「Private Tune」 〜切れ角UPスペーサー取付〜
「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
「天下の1JZ」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜




「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜URASの「知恵の輪」を取付しました。というより、取付をKTSでやり直してもらいました(笑)。どうしてか?って事は後で書きます。情けない話なんです(涙)。
そもそも、この「知恵の輪」というパーツは、簡単に言うと「切れ角UPスペーサー」の事です。ワッシャーみたいなのをタイロッドにかますだけで、切れ角がUPするという、優れもののパーツです。しかも価格は千円ちょっと。安いのも魅力的です!
現在ではネットオークションを始め、各社から出ているパーツでもあります。その中でも、切れ角UPスペーサーのパイオニア?と言ってもいい、URAS製の物を私は選択しました。やっぱりその辺で売ってる物より強度とか厚みを計算してありそうな感じがしたからです。
もともと、この切れ角UPスペーサーには以前から興味はあったのですが、これを取付するとアライメントも調整しないといけません。なのでアライメントが狂って調整する時に交換しようと考えてました。いくらパーツが安いといっても、アライメントは諭吉が飛びますからねぇ。簡単には出来ません(笑)。
で、ちょうどこの間行ったサーキットでアライメントがボロボロ?になってしまったので、今回アライメント調整前に取付することにしました。早速、KTSで知恵の輪を¥1,290で購入。一応、取り付けしてもらうといくらかなぁ〜?と思ったので、聞いて見ると¥3,500位との事。う〜ん、高いねぇ〜〜!(私にとっては)。そう考えた私は、自分で取り付けする事にしました。ただ、これが大きなミス!タイロッドに挟み込むだけと考えていた私は、何を血迷ったのか、「知恵の輪」をタイロッドの調整側?とタイロッドエンドの間に挟み込んだのです!(笑)。あんまり変化ないなぁ!と考えながら再びKTSへアライメントを調整しに行きました。そこで発覚!!店員さんが、
「何か凄い所に知恵の輪が付いてますけど?!間違いですよ!!」
と笑いを堪えながら私に教えてくれました(笑)。かなり私も恥ずかしかった(涙)のですが、最終的にアライメント調整前に、取り付けし直してもらう事にしました。で、結局、工賃を浮かせたつもりが、結局払う事に・・・(涙)。
まぁ、自分のミスなんで当たり前なんですけどね! しかし情けなかったなぁ・・・・・(笑)

でも、このパーツの効果は絶大!取り付け模様はありませんが、効果などをこのページに記載したいと思います。あ、ちゃんと取り付け失敗例の写真も掲載しておきます!(笑)。

直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜  −外観音量重視−




「Private Tune」 〜切れ角UPスペーサー取付〜
■ 今回取り付けしたパーツ

「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
■ URAS 「知恵の輪」 ■
今回取付したパーツ、いや取付してもらったパーツはURASの「知恵の輪」です。KTSで¥1,290で購入しました。定価はちゃんと調べてないですが、この位だと思います。ただ、普通その辺で売ってるパーツでは無いので、安く買えたと思います。URASに注文すれば、送料がかかりますからね。かからない分、お得だったと思います。
で、このワッシャーみたいなのを、タイロッドに挟み込むだけで切れ角がUPします。ドリフターの皆さんの間では、定番的なパーツです。
取付自体も簡単なのですが・・・・・・・、
何を勘違いしたのか私は間違えました(笑)。




■ 効果

● 取付前 ● ● 取付後 ●
「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
単純に、左が取付前、右が取付後の写真です。共に、ほぼ同じ角度&場所で撮影しました。ま、正式に測った訳ではないのですが、見て一目瞭然!明らかにハンドルの切れ角がUPしてます!
たったの千円ちょっとで、これだけ切れ角が稼げるようにになるのはかなり大きいです。ドリフトアングルが向上するのは当然、今迄だったらスピンするかもしれない状況でも、持ちこたえる事が出来るかもしれません。
それに街乗りでも効果は発揮出来ますよぉ〜! 2車線の道路でのUターンも楽チンコでした。KTSの帰りに試してきました(笑)。
でもこのパーツを装着したからといって、いきなりドリフトが上手くなる訳でもありません。この増えた切れ角分を有効に使えるかどうかはドライバーの腕次第なのです。そこまでアングルを付けられるかどうか、私のテクでは微妙な感じが・・・・・(涙)。  でも!? ここぞ!!って時には効果を発揮してくれる事は間違いないパーツです!!!




■ フェンダーの確認

切れ角がUPしたという事は、フェンダー内で干渉する可能性が増えるという事にもなります。なので一応、私なりにチェックしてみました。


「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 ハンドルを切らなければ、取付前と変化は無いです。
タイヤが、外側や内側にオフセットするという事は一切無し。
なので特に問題無し。



「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
これはハンドルを右に切った場合の写真です。
一番気になっていたフェンダー上部も、静止状態では干渉無し。でも深い角度でドリフトすれば当たるな・・・。まぁ、サーキット行く時は、車高を若干上げて行ってるので、OKと勝手にしておきます。街乗りで当たらなければいっか。
内側も当たりは無し。



「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
これはハンドルを左に切った状態の写真です。
右の時と比べて、フェンダーの上部がかなりツラツラ!! 切れ角がUPした事が解ります!
でも、これも静止状態では当たってないのでOKという事で(笑)。内側も当たりは無しです。でもインナーフェンダーがあったりしたら、当たるかもしれません。それとタイヤ&ホイールサイズを太くした場合はヤバイかも?。とりあえず、現状態より内側へオフセットさせる場合は気を付けよう。



最終的に実走行テストをした所、通常走行ではフェンダーとの干渉は有りませんでした。ただ、段差のある場所を、ハンドル全開で曲がると・・・・、当たります(笑)。ただ、これは切れ角UPスペーサーを取り付ける前からそうだったんで、気をつけていれば大丈夫って事にしておきます(笑)。
実際の効果はドリフトしてみないと解りませんが、期待は出来るはず。もし、これ以上切れ角を求めるのであれば、ナックルを削るという方法もあります。ただ、説明書にも書いてありましたが、「何事もヤリ過ぎは禁物」です。女もそう。ほどほどが一番って事ですね(笑)。



■ ※取付後、しばらく使って分かった点 ■
「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜知恵の輪を取付後、サーキットへ行ったり街乗りをして分かった点がありましたので、追加記載したいと思います。
まず、街乗りのホイール18x9J OFF25+スペーサ10mm(実質オフセット+15)では、アーム類への干渉は全くありませんでした。
しかし、サーキット用のホイール17x9,5J OFF45+スペーサー15mm(実質オフセット+30)では、フルカウンター時にロアアームN0,2に干渉する事が解りました。この状態で走ると、アームに傷が付くのはもちろん、ホイールの内側のリムがガリガリになってしまうのです。なので現在は逃げのあるJZX110用のロアアームに交換して対策をしてあります。
上記から推測すると、9J+20位がアーム干渉のボーダーラインかもしれません。太いホイールを履く場合は注意が必要です。
※‘08 3/23追加更新




「THE 失敗!TUNE」 〜切れ角UPスペーサー取付〜
■ 私が行って失敗した取付参考例(笑)

ここからは、私がやってしまった失敗例です!(笑)。くれぐれも正解の取付方法ではありませんので、真似しちゃヤバイです!。あ、でも違った効果が出るかもしれませんねぇ〜!(笑)



「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
どうです?!この取付け方!アホですよねぇ〜〜!
でもKTSに行って指摘されるまで、これで正しいと思ってたんですから(笑)。本当のマジ話です。ただね、自分でも取付していて、こんな所に挟みこんで、どうして切れ角がUPするんだろう?って思ってました。何でだろう?何か切れ角UPスペーサーはここに付けるってのが先入観であったんですよね〜。入れる所が違います! 例えるなら、「マ○コと間違えて肛門に入れてしまった初体験」的な感じ?! まぁ、知らないってのは怖い話です。でも今迄、こういった間違えは沢山やりました。DIYの宿命?ですね。こうやって大人になっていくもんです(笑)
ちなみに、正解の取付はピンクの矢印、ブーツの中に取付するのです。あ、普通みんな知ってる話?!こんなミスは俺位かもなぁ〜。でもマジでこの状態でKTSまで行きました。しかもアライメントは、この失敗取付のせいで、すざまじく狂ってましたからね〜、50km位スピードを出すと、スキール音が出るんです。これぞ直ドリ!? 自分的にも笑えました。
それと、遅くまで、無知な私の車を修正しただいたKTSのスタッフの皆様には感謝・感激でございます!






■ 調整したアライメントデータ

「切れ角UPスペーサー取付」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 左の写真は、調整したアライメントデータです。
上が調整前、下が調整後です。
今回もいつもと同様、前後トー0、キャンバーF2,5度、R3,5度に設定してもらいました。リアはもう少し起こししたいのですが、フェンダーに当たるのでこの数値にしています。
やっぱり調整前はひどかったです。Fは、知恵の輪失敗作業でめちゃくちゃにしてしまった事もあるのですが、リアもかなり狂ってました。リアの要因はサーキットで激しくダートに落ちた事。予想通り、トーアウトになっていて、しかも左右で2度の違いがありました。これじゃあ、タイヤは食うはずがありません。
しかも、私の車は前後フレーム修正車。アライメントの微妙な狂いで、超ハンドルに影響が出ます。ま、これは仕方ないね。

でも、切れ角UPスペーサー取付&アライメント修正で、次回のサーキットが楽しみ!年内には行きたいなぁ〜!


−Private Tune− 青空板金 直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜





このページの一番上へ




直管係長-JZX100 チェイサー ツアラーV- TOPページへ!


inserted by FC2 system