直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜

直管係長TOP → Private Tune → 復活を目指して! → 復活を目指して!・4日目



復活を目指して!・4日目 〜愛と涙の相棒修復日記〜
〜修理ついでに愛車をリフレッシュ!ちゃんと直るかなぁ〜?〜
(更新日:‘08/4月)




「復活を目指して!・4日目」
「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
前回のハブボルト交換のお陰で腕がパンパンです(笑)。
「天下の1JZ」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜


「復活を目指して!・4日目」
■ 作業開始

■ 作業4日目 ■
 ■ よ〜し!今日もやるぞ! ■
「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 本日は前回にやり残したリアのハブボルト交換を中心に作業を行います。
今日は朝の9時に起床。しかもモーニングコールはぞえちゃんだぜ(笑)。朝イチのトークがぞえちゃんとは何とも目覚めが悪い。昨晩は夜桜を見に行って、ちょっと帰りが遅くなりました。ねみ〜な〜・・・。
でも、お陰で寝過ごす事なく作業が出来ます。相変わらずエアロが到着しないので、地道にリフレッシュチューン?を頑張ります!(笑)


■ リアハブボルト(10ミリロング)の交換 ■
「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
前回と同じくハブボルトの交換を行います。基本的にリアもフロントと同じ感じで交換出来ますが、厄介なのはサイドシューがあるという事。これ以外はフロント同様に作業出来ます。
フロント以上にやばかったのはリアなんです。もうネジ山がホントにヤバイ!締め込んでいくと、ネジ山を作ってるんじゃねーの?って感じです。ま、この際だからちゃんと交換しておかないと。
リアをジャッキアップしタイヤを外したら、次にキャリパーを外します。キャリパーを外すには写真左の○印の2箇所のボルトを外せばOKです。



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
次に、キャリパーBKTを外します
これを外すには写真左のピンクの○印、ちょっと写真では見えませんが、裏側にあるボルトを2本外せばOKです。フロントの時と同様に、マン汁(潤滑剤)をたっぷり吹き付けて作業します。
ボルトを緩めたら、キャリパーBKTと一緒にブレーキパッドも外します。



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜

「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 次にローターを外します。
これも「愛情キック」1発で外す事が出来ます(笑)。固着が激しい場合は、写真左横の矢印の部分にボルトをネジ込んで行けば外す事が出来ます。ここまではフロントと同じ。あ、当然ですがサイドブレーキは解除しておかないと外す事は出来ません!
で、ここからが厄介な場所に突入です!まぁ、そんな大袈裟なモノではないですけど(笑)。ローターを外すとフロントと違ってメカニカル?な部分が出て来ます。そう、サイドシュー君がいらっつしゃいます(笑)




「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 見るだけで「めんどっち〜な!」と思います。この部分は「素人厳禁!」と良く言われてる場所ですよね〜。友達の整備士に「オマエはこの部分を触るな!」と言われた経験アリです。ヘタにいじると元に戻せなくなる可能性があるからでしょうか(笑)。でも触るなと言われるとイジりたくなるもんです。女だって同じ。「ヤメテ!」と言われると余計に燃えてきます!(笑)
でも、この部分をバラさないと新しいハブボルトを挿入(←やっぱりエロイ)出来ないのです。ボルトを入れるスペースが無い。
だけど私なりの「やり方」があるんです。全部バラさなくてもボルトを入れる事の出来る方法。何気に簡単です。
矢印のスプリングに注目です。



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
コイツを外す!
「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
矢印の範囲にボルト挿入用のスペースが出来た
スプリングの片側を外して、サイドシューをちょっと外側に引っ張ると、ちょっとしたスペースが出来ます。ここからハブボルトを挿入(←マジでエロイ)する事が出来るようになるんです。ついでにプラプラになった写真右の板っきれ(名前が分からない)も外しておきます。コイツはスプリングの下にいます。後はフロントと同様に作業出来ます。



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
ハブボルトに対して垂直にハンマーを叩きます。ヘタに叩くと、ハブとハブボルトの接続部分のネジ山を壊す可能性がありますからね。これも2〜3回ハンマーで叩けば抜く事が出来ます。
で、次に新しいハブボルト(男役:)をハブ(女役:)に挿入(ヤる)します。
:「なんだ〜?どこに入れて欲しいんだ?言ってみろ!」
:「そんな事、恥ずかしくて言えない・・・・・・。」
:「何を言ってんだ!下のお口は正直だぜ〜!ここかっ!!」
:「そう、そこよっ!ハブに入れて!いやっ!ヤメテ!あっ!凄いっ!!・・・・・・・」
まぁ、これはあくまで私の想像の世界なのですが、多分コイツらはそんな気持ちでハブボルト交換をヤられてるハズ。しかも片側5発!これは大変です!(笑) ある意味ウラヤマシイ・・・・・・・(笑)
まぁ、エロトークはキリが無いのでこの辺で。
真面目な話、新しいハブボルトはハブの溝とボルトの山を合わせて挿入(←この言葉は相当ヤバイ)。手の力で押し込めるだけ押し込んでおきます。
でも、「挿入」って言葉を聞いてエロイ事を想像しない人はいないと思うんだよなぁ・・・・。どうでもいいけど、私のETC車載器はカードを入れないでエンジンをかけると「ETCカードが挿入されてません」って言うんだよな。その度に「こいつエロイなぁ・・・・」って思うんです。どうでもいいんですけど毎回気になってます(笑)



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 次に、肉体労働タイムです!(笑) ハブボルトの圧入開始です。これが疲れるんだよなぁ〜。
まだ、フロントの時の影響で腕が張ってます(笑)

適当なナット(ワッシャーなど)を入れて、ホイールナットを締め込みます。



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
当然サイドは使えないし、ブレーキも踏めない。どうやってナットを締めこむかというと、これもフロントの時と同様にボルトの間に鉄パイプを挟みこむ訳です。あ、ハブボルト交換は1本づつ交換が鉄則です!そうしないとこうやってパイプを挟み込めないですからね! 私はいつもジャッキ棒を利用しています。
ここからが気合を入れてナットを締め込んで行きます! 最初はちゃんとボルトとハブが噛みあってるのを確認しながら締め込みます。ある程度ハブボルトが入って来たら、後はひたすら締め込むだけ!ナットが回らなくなる所まで締め込みます。これを片側計5本行います。



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
めでたく5本終了! ホントこれは疲れるなぁ・・・・・。
まぁ、ハブボルト交換ってのはそうそう行う作業ではないので、たまに気合を入れて行うのもいいかもしれませんね!2〜3年に一度の恒例行事みたいな!(笑) 多分、明後日位が筋肉痛だなコレは・・・。翌日に来ない所が悲しい(笑)
後は外した時の逆の順序で組み上げればOK!




■ 一服タイム。とっくに昼は過ぎてます(笑) ■
「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 ハブボルト交換が終わったのは午後の2時過ぎ・・・。今日は邪魔者の襲撃が多すぎました。朝のぞえちゃんから始まって、ジョーンズが来て、あ!ジョーンズと言えば、あいつマジでムカつくよなぁ〜!羨ましいというか、とにかくムカつく! その後、とすぃとブルちゃん。しまいにはカクちゃんも来て、全然作業が進まない。
そう言えば、とすぃに教えてもらったんだけど、夏に1JZだけのドリコンが日光であるんですよね?これは是非参加しなくては!! 次なる目標が出来たぜ! これの参加は、嫁の了承を速攻で頂戴しました! 楽しみです!
その前に車を直さないと(笑)


■ トランク内ゴムパッキン?の交換
       &サイドマーカー用配線の作り直し ■
「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 次にちょっと気になる所の修復をする事にしました。
サイドマーカー用の配線も吹っ飛んでしまってたので、これを作り直す事にしました。
サイドマーカーの配線は、リアのスモールから配線を分岐させてます。



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
配線は、トランク内、両サイドの水抜き用パッキン?から外に引っ張ってます。そこを確認しようと開けてみたら・・・。
なんと?!パッキンが無くて穴がモロ見え!? しかも穴から地面が見えております(笑) それに配線も見事にない!
確かに、以前からここのパッキンが外れてたりしてたのですが、いつのまにかいなくなってマス(笑)。しかも、そのお陰でトランク内が超汚いです(涙)。



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 速攻で掃除機を持ってきて、付近のゴミや砂なんかを吸い取りました。軽く水拭きもしておきました。
まぁ、とりあえずはこれでOKだろう。自称「セクシーエレガントチェイサー」を名乗っておきながら、こんな状態とは恥ずかしい限り。ポンコツがバレてしまう?!(笑)
よしっ!トヨタ共販に行くかっ!



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
トヨタ共販に行って、無くなってるゴムパッキンを買ってきました。共販の店員とも、いい加減「つうかあ」の仲になってきましたよ(笑) どうせなので左右共に交換する事にしました。
サイドマーカーの配線を作って、買ってきたゴムパッキンにカッターで亀裂を入れます。そこに配線を通しました。こうすれば水の進入もある程度防げるはず。ま、以前からこのパターンだったんですけどね。ゴムは消耗品ですね(笑)



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 で、このパッキンを穴に突っ込めば終了!
でも、この段階で気が付いて良かったです。このまま乗って、雨の日に暴走なんかしたら車内が水びだし?になってたかもしれませんからね。サビが発生してたらヤバかったです。
反対側も同様に交換しておきました。


■ テールランプの取付直し ■
「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 ここも前から気になってた場所です。ポンコツ車らしい隙間があります(笑)
前期に後期テールを取付すると、この部分がゆくゆく写真のようになってしまうのです。まぁ、テールを外したり付けたりと、何回かやってるうちにもなってしまうんですけどね。要は、固定するクリップの「メス側」がバカになってしまうのです。
さっきのパッキンを買いに行ったついでに、この部分の「メス側」のクリップも買ってきました。
目指せ!「脱・ポンコツ!」



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
テールランプの取外しは写真左の矢印のボルト2箇所と、後は全てクリップで固定されてます。2箇所のボルトを外したら簡単にテールが外れました(笑)。よっぽどクリップが馬鹿になってるんだなぁ〜と思って、クリップを交換しようと思ったら、
え?!またですか!?(笑)



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 なんと?!クリップのメス自体が無くなっております!(笑) そういえば最近はやたらとパカパカしてると思ってたのですが、まさかクリップ自体が無くなってるとは想像もしませんでした。
ホント、コイツはポンコツだなぁ〜・・・。外観はまぁまぁ綺麗なんですが、こういう所を見るとボロさが一層際立ちます(笑)



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
で、買ってきたクリップ(メス)をはめ込みます。この作業を行ってる時も、頭の中ではシモネタ全開だったのですが、書くのは止めておきます(笑)
クリップは1ケ30円位でした。この部分はある意味、消耗品みたいな感じなので予備に買っておけば良かったと、少々後悔。



「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 その後は、テールランプを取付!
完璧に固定が出来ました。以前のような隙間も無くなりました。
本当であれば、後期テールの当たる場所を叩いて潰せば、前期でもしっかりと後期テールを取付する事が出来るんですよ。でもとりあえずはこれでOKかな?またパカパカになったらクリップ交換すればいいや。
ここもかなり前から気になってたんだよなぁ〜。何かちょっとずつ綺麗になってますね。これで「脱・ポンコツ」かな?(笑)


■ 作業4日目終了 ■
「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜
早くエアロ来い!!!
「復活を目指して!・4日目」  直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜 作業4日目終了。とりあえず、現時点で出来る作業が全て終了しました。
後はフルエアロの取付、塗装、その後に車高調整をして、アライメント調整。これでハンドルのフラ付きが改善されれば終了!という事になりますね。セクシー号の復活の日は近い?!(嬉)
何にしても、エアロが届かない事には次の作業が出来ません。
しばらくは休業、いや休憩かな(笑) いや、相棒を鬼のように磨いておこう!!






−Private Tune− 青空板金 直管係長〜JZX100 CHASER TOURER-V〜





このページの一番上へ




直管係長-JZX100 チェイサー ツアラーV- TOPページへ!


inserted by FC2 system